運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

したがいまして、この地域医療構想におけるこういった、失礼しました、この病床の変化につきましては、療養病床の減少というものについてどう考えるかということになりますけれども、それは介護医療院への転換も含まれておりまして、これは、言ってみれば、将来の地域医療ニーズに適切に対応して、それを踏まえた地域包括ケアシステムとしての構築、こういった取組が進展しているというふうにも私どもとしては考えております。

迫井正深

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

また、この度、新型コロナ患者となった介護施設入所者に対して、老健老人保健施設介護医療院併設保険医療機関等医師特養配置医師診療をした場合、一部診療報酬が算定できるようになり、また、その自己負担分交付金対象とする特例について対象の拡大が認められたと聞いております。  一方で、既に医療機関には新型コロナ病床を設けた場合の補助金制度が設けられているとも聞いております。

木村哲之

2020-06-04 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

先ほどの時間は、連携推進法人と、それから介護医療院の話をさせていただきました。  それで、出てきたテーマとすれば、法人同士連携をどうしていくかということが課題になっていますけれども、なかなか法人同士の合併も、それから事業譲渡というのもなかなか難しいと。これからルール作りをしていくんだという答弁をいただきましたけれども、Qの二から行きますね、Qの二のところからですね。  

梅村聡

2020-06-04 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

私はまた夕方四時半からも登場があるので、この次の質問最後にしたいと思いますけれども、介護医療院というのがスタートをいたしました。介護医療院というのは、元々療養病床というのがありまして、それが医療療養病床介護療養病床というのがあったんですけれども、鳴り物入りとは言わないですけど、新しいカテゴリーができたわけですね、二〇一八年四月にですね。

梅村聡

2019-04-25 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

議員御指摘地方分権改革推進委員会の第三次勧告以降に従うべき基準新設を許容したものとしましては、まず、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供推進に関する法律におけます、幼保連携型認定こども園に係ります学級編制、職員及びその員数等、それから、介護保険法における介護医療院に係る従業者及びその員数等などがあると承知してございます。  

山野謙

2018-05-18 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

最後になりましたけれども、これは質問じゃないんですけれども、働き方改革という視点で、同一労働同一賃金ということが言われていますが、これは本当の意味での同一労働同一賃金とは少し傾向は違うんですけれども、例えば、同じ病院の中に、慢性期の病棟、介護保険療養病床、これは介護医療院になると思いますけれども、もう一方で、医療保険療養病床がございます。  

安藤高夫

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

介護療養型医療施設から介護医療院への転換は主に行われることになっておりますけれども、例えば、六年間の経過措置が講じられている二十五対一の医療療養病床移行先としては、もちろん二十対一の療養病床もありますけれども、もう一つ、有床診療所転換したりとか、あるいは、残りの病床有料老人ホームなどの特定施設にすることも外づけ医療ということで考えられると思います。  

安藤高夫

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

先生指摘のとおり、介護療養型医療施設等から介護医療院への転換につきましては、円滑かつ早期に行うことが可能となるよう、しっかり支援を行うことが重要と考えております。  平成三十年度の介護報酬改定におきましては、先生指摘のとおり、療養室床面積あるいは廊下幅基準の緩和を行っております。

浜谷浩樹

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

次に、介護医療院について質問させていただきます。  今回の改定で、介護療養病床移行先として介護医療院創設がされました。そのとき、病室の面積は八平米が基準でございますけれども、大規模改修までは六・四平米でも可能ということに聞いております。今回、介護医療院は、医療介護二つニーズをうまく組み合わせた、とてもいい制度ができたのではないかと思っております。  

安藤高夫

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

また、今後増加が見込まれる慢性期医療介護ニーズに対応するため、現行の介護療養型病床にかわり、医療生活の場を一体的に提供する介護医療院へとスムーズに移行できるかどうかは、今後の具体的な基準報酬が大きなポイントとなります。  診療報酬介護報酬同時改定について、総理の答弁を求めます。  認知症患者は年々ふえ続けています。

井上義久

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

また、長期にわたって医療介護がともに必要となる方が主として入所する介護医療院については、入所された方が日常的な医学管理を受けながら生活を営むための施設にふさわしい基準報酬を設定するとともに、介護療養病床からの円滑な転換を図ることができるよう、転換支援促進策を設けることとしています。  国民一人一人が状態に応じた適切な医療介護を受けられるよう、しっかりと取り組んでまいります。  

安倍晋三

2017-05-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

国務大臣塩崎恭久君) これ何度も申し上げているように、介護保険は、自立支援をし、そしてまた重度化を防止するという中で、必要なサービスは必要な方々にちゃんと行くということが大事だということで、今回のこの新たな介護医療院という名称で導入する仕組みも、これは決して財政が先にありきでやっているわけではなくて、したがって総費用がどうなるかというのはなかなか今すぐにお答えするのは難しいと思うんですね。  

塩崎恭久

2017-05-26 第193回国会 参議院 本会議 第26号

法律案は、地域包括ケアシステムを強化するため、市町村介護保険事業計画記載事項に被保険者地域における自立支援等施策などを追加し、この実施に関する都道府県及び国による支援を強化するとともに、介護医療院創設利用者負担の見直し、被用者保険等保険者に係る介護納付金の額の算定に係る総報酬割導入等措置を講じようとするものであります。  

羽生田俊

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

国務大臣塩崎恭久君) いろいろな経緯があって、今回、介護医療院を設けることによって介護療養病床、これをなくしていこうと、こういうことでございますが、今般の制度改正では、長期的な医療介護ニーズを併せ持つ高齢者対象といたしまして、日常的な医学管理みとりターミナルケアなどの医療機能と、そして一方、生活をする場としての生活施設、こういう機能を両方兼ね備えているという施設としての介護医療院というのを

塩崎恭久

2017-05-23 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

小川克巳君 今回の改正で、介護医療院という新しい類型施設が誕生することになりましたが、介護療養病床については平成十八年改正廃止が決まりました。平成二十三年改正で一度延長されたにもかかわらず移行が進まなかった背景には多様な理由があると思いますが、それらを踏まえて、今回介護医療院新設した意義等についてお伺いをいたします。

小川克巳

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

次に、創設が定められております介護医療院についてお伺いしたいと思います。  今回の介護医療院創設によって一般病床から介護医療院への転換を容易に認めてしまいますと、結果として、医療保険財源から介護保険財源への付け替えが起こってしまう、介護保険財政を圧迫するおそれがあります。介護医療院創設に当たって、一般病床からの転換ですとか新規参入について規制を行うお考えはございますでしょうか。

牧山ひろえ

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

政府参考人蒲原基道君) 今後、高齢化の進展によりまして増加が見込まれます長期的な医療介護ニーズを併せ持つ高齢者受皿として今回の介護医療院を整備することで、医療処置等が必要で自宅や老人ホームなどでの生活が困難な高齢者の方、低所得者高齢者の方にも必要なサービスが適切に提供されることが重要というふうに考えてございます。  

蒲原基道

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

○副大臣古屋範子君) 介護医療院の具体的な基準報酬等につきましては、今後社会保障審議会介護給付費分科会において議論をすることといたしておりまして、それらが決まる時期は平成二十九年度末の見込みでございます。  御指摘一般病床等から介護医療院への移行につきましては、今後決定される介護医療院基準等に基づきまして、地域の実情を踏まえて経営者が総合的に判断するものであると考えております。

古屋範子

2017-05-17 第193回国会 参議院 本会議 第23号

今回の法案では、新たな介護保険施設として介護医療院創設が含まれています。しかしながら、介護医療院と同様の機能を有している介護療養病床は、平成二十三年度までに廃止すると決まっていたにもかかわらず、廃止転換が進まず、今回、更に経過措置期間が六年間延長されます。このような状況を見ると、介護医療院という仕組みをつくっても、単に名称だけが変わって、実態は何も変わらないと批判されても仕方がありません。  

東徹

2017-05-17 第193回国会 参議院 本会議 第23号

介護医療院についてのお尋ねがございました。  介護療養病床からの転換が進まなかったのは、患者医療ニーズの把握が不十分であり、既存の老健施設等はこの受皿として十分な機能を有していなかったためと考えております。介護療養病床提供される医療機能は重要であり、また、入院先生活の場となるような利用者にふさわしい環境も重要であります。

塩崎恭久

2017-04-18 第193回国会 衆議院 本会議 第20号

本案は、地域包括ケアシステムの強化を図るため、所要の措置を講じようとするもので、その主な内容は、  第一に、市町村高齢者自立支援、要介護状態重度化防止等に向けて取り組む仕組み法律に位置づけること、  第二に、新たな介護保険施設として、介護医療院創設すること、  第三に、高齢者障害児者が同一の事業所サービスを受けやすくするための共生型サービス法律に位置づけること、  第四に、一定以上の

丹羽秀樹

2017-04-14 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

介護医療院について伺っておきたいと思います。  介護療養病床は、医療介護の役割を明確化するために、平成十八年に平成二十三年度までに廃止することが決まったものの、廃止転換が進まず、平成二十九年度まで期限が延長され、さらに今回、経過措置期間が六年延長されることとなります。  これまで十分に転換が進まなかった理由について、厚生労働省の見解を具体的に伺いたいと思います。

河野正美

2017-04-14 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

についてもう一度考えてみますと、ここで提供されております日常的な医学管理だとかあるいはみとりターミナルケア等医療機能は重要なものと考えておりますが、一方で、長期的な療養が必要なために、入院先が実質的に生活の場となるような利用者にとっては、それにふさわしい環境も必要だ、こういうことを踏まえまして、今回の制度改正では、当初申しました平成十八年の方針のもとで、ただ、受け皿のところについて、新たな受け皿として介護医療院

蒲原基道

2017-04-11 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

療養病床というのがベースにありまして、それが転換を、なくなるのだというふうな議論がまず決まって、でも、現実には相当の医療を必要としている人の受け皿というのがないので、これは残さなければいけないという議論があって、そこから解決策がなくて、今度また新たに何か名前をつけて、別の形になるようなあれにしないといけないのではないかというような議論で、それに介護医療院という名前をつけたのではないかというふうな、ちょっと

田部井康夫

2017-04-11 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

○鈴木参考人 介護医療院につきましては、平成十八年改正での介護療養病床廃止からの話でございますけれども、当時、いきなり方針が打ち出され、議論を深めることなく決定されたと感じておりました。その結果、対象となった医療機関は、みずからが担う地域における医療提供体制や入院している患者さんへの対応などを考えると、国が示した転換策では不十分と感じ、転換が進まなかったのではないかと思われます。  

鈴木邦彦

2017-04-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

介護医療院につきましては、長期的な医療介護ニーズをあわせ持つ要介護高齢者対象といたしまして、現在、介護療養病床提供しております日常的な医学管理そしてみとりターミナルケア等機能、こうした医療面機能と、先ほど大臣が申し上げました生活施設としての機能、この二つをあわせ持った施設ということでございます。  

蒲原基道

2017-04-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

介護医療院の具体的な中身でございますけれども、これは、これまでのいろいろな有識者による検討会議論、さらには関係審議会から成ります特別部会議論を踏まえまして、一応考え方を整理いたしております。  先生お話しのように、実は、この介護医療院というのは、おおむね二つぐらいの類型を考えておりまして、一つが、いわば現在の、先ほど私が説明いたしました介護療養病床相当というものでございます。

蒲原基道

2017-04-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

今回、創設を予定いたしております介護医療院につきましては、新たな介護保険施設として位置づけるということでございます。ということでございますので、冒頭話がございました介護療養病床からの転換だけではなく、今話がございました医療療養病床からの転換も可能ではございます。また、新規開設も可能だ、こういうことでございます。  それでは、具体的な今後の見込みでございます。

蒲原基道

2017-04-05 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

まず、今回の新しい施設名称でございますけれども、これは介護医療院ということでございます。これ自体は、医療介護を一体的に提供する施設であることを端的にあらわすとともに、その機能として、日常的な医学管理あるいはみとり、ターミナルといったような医療提供する施設であるということを利用者にもなじみやすい形で伝えるもの、こういう趣旨で介護医療院としてまず定めたということでございます。  

蒲原基道

2017-03-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

この新たに創設される介護医療院も含めて、地域包括ケアシステムを強化していくことであろうと思います。  介護医療院創設されれば、介護福祉ニーズを満たす一類型になっていくと思いますが、近年、福祉ニーズ多様化、複雑化してきております。政府は、先ほど議論にもありました、新たな福祉ビジョンとして地域共生社会の実現を掲げているところでもございます。

新谷正義

2017-03-31 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

新谷委員 住まいの機能も満たす新たな類型として、そのニーズにも対応していくものとして介護医療院創設されるとのことでした。ありがとうございました。  介護療養病床からの移行を想定するとしましても、実際は、この移行に当たって、急に対応できないよ、こういった不安があるんじゃないかと私は思っております。

新谷正義

  • 1
  • 2